私はブログやInstagramで
「私」という言葉をよく使っています。
でもこれは、自分さえよければいいとか、
周りはどうでもいいという意味ではありません。
むしろ逆です。
周りと良い関係を築き、互いに尊重して暮らしていくためには、
まず自分がどう暮らしたいか、何を大切にしたいかを整理することが大切です。
家づくりも同じです。
どう生きたいか。
どんな時間を心地よいと感じるのか。
どんな空間にいると気持ちよく過ごせるのか。
「私」の暮らし方や価値観が見えてくれば、
家の在り方や空間の選び方も自然に見えてきます。
もちろん、それは時間とともに変化していっても大丈夫です。
この整理を通じて、あなたの家づくりが納得できるものになり、
その結果として、周りの人との関わりも自然に整っていく——
そんな家づくりができるといいなと考えています。
だから、「私」からはじめましょう。
家づくりの“はじめの一歩”として、買う前・建てる前の相談を受け付けています。
図面や土地がまだなくても大丈夫です。
モヤモヤを整理して、あなたらしい家づくりの方向性を見つけるお手伝いをしています。
あなたの家づくりが、心から納得できるものになりますように。
